スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
koideさ~ん、IKUKOさ~ん、
なんと一週間のご無沙汰レスになってしまいました(>_<)
ちょっとバタバタしておりまして(^^;
後3日で師走ですねぇ・・なんて早いのでしょう!!



*koideさん

霧掛かった星景は撮られてるのですね~♪
後はココに月があれば・・ですね(^_-)-☆

霧氷に見えたのは木肌色でしたか(^^;
晩秋の風景も撮りに行きたかったなぁ!
こちら、なんか今年の秋・・変なんです。
庭の金木犀も香らず、周辺の紅葉も最盛期なしに落葉。
でも東京などは、ココ2日ほどの寒気で今が見頃とか・・ (・・?)


> 自然と手をつないでいる感覚

この言葉・・いいですねぇ♪ すごく伝わってきます!
自然の持つ温もりそのものが、家や生活に反映してた時代・・
本来、家も人も、自然に適応し、共存関係にある生活が自然体なんでしょうね。
だんだん自然や社会の環境も変化して、自然との順応よりも、逆に環境を人間
や生活に合わせるようになってますよね。

ところで~、来年の月光芒は勿論ですが、その前に霧氷やダイアモンドダスト
もありますから、どこかでお目に掛かれることを楽しみにしてま~す(*^^*)v


*IKUKOさん

> 秋は特に郷愁を感じます。
> こんな風景に心が落ち着くのはやはり日本人だからでしょうか・・・


ほんとに、そう思います♪
特に雑多な建物や騒音の中で生活していると、どこか違う世界にタイムスリップ
したような感覚になります(^^;

お写真の紅葉と四季桜のコラボ♪
こちらでは冬桜と言ってますが、私も何年か前に城峯公園で初めて見ました。
冬は花も小ぶりで、鮮やかな紅葉と対照的に淡く霞が掛かってるようで美しいですよねぇ♪

来月は奥志賀に行かれるのですね!
いいなぁ♪ 私も霧氷に逢いたい~
なんだか暖かくなったり、寒くなったり、おかしな天気が続いてますけど、
もしかしたら霧氷には好条件かも? なんて思ったり・・

そうそう、IKUKOさん♪


>来年は車中泊も是非やってみたい(笑)

やってみたい・・でなくて、やりましょう\(^o^)/♪
編集 削除
2015/11/27(金) 01:36
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

■ Information ■


●2017/ 11/21 
New Photo更新しました


・・上高地・・