返信フォーム

スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
hiro

□□□ 新緑じゃ □□□

返信
姫。おばん。

新緑じゃ。お楽しみくだされ。

明後日、鍋倉、行く?
編集 削除
2015/05/18(月) 23:21
FUMI

□□□ Re: 明後日・・って明日じゃん! □□□


hiro殿ーー!!
やっぱ鍋倉行ってきたどすか!!
それとも明後日、いやいや明日行くということどすか!!!
ということは、このお写真はどこじゃ?(・・?)

って、実は昨日、八千穂に行ってきたぜよ!
ミツバやレンゲツツジが見られるかと思いきや、早かったのか遅かったのか
駒出池にちょこっとあっただけで、道沿いや白樺林には全く・・(+_+)
仕方ないので蓼科から群馬へ下の道で戻りつつ目ぼしいものを観光気分
で撮ってきただけどした(-_-#)

つうわけで、とてもとても明日出かけるというわけにはいかんとよ(ToT)
んなだったら、鍋倉にすれば良かった~(>_<)
編集 削除
2015/05/19(火) 07:39
hiro

□□□ Re: 鍋倉じゃなかとね □□□

鍋倉っぽいのをアップしただけで奥只見のカットどす。

すんまへん。岡ちゃん情報で29日まで両ルートともアクセス不可だそうな...

八千穂、残念どしたな。

また今度やね。
編集 削除
2015/05/19(火) 08:32
koide

□□□ Re: 菜の花風景 □□□

hiroさん、FUMIさんこんばんは。

鍋倉の開通はまだなんですね。
今年は自然融雪待ちですかね?

台風前に菜の花を撮影することができました。
ikukoさんのお蔭です。
FUMIさん、また八千穂へお出かけください。
編集 削除
2015/05/21(木) 12:04
FUMI

□□□ Re: 爽快な風景~♪ □□□


koideさ~ん、お久し振りですぅ。
お元気でしたか~\(^o^)/

お写真、眩しいくらいの一面の菜の花に青空、残雪の山々と
信州ならではの爽快な風景ですねぇ!!
できることなら、実際、その場の空気に触れてみたかったですぅ

ここのところ、八千穂に見放されているようで、瞬の光景を逃しっぱなしで(+_+)

台風、温帯低気圧になつたみたいですね。
昨夜から早朝まで、ずっと唸るような雷が鳴り続けてて不気味でしたq|゚Д゚|p

あっ、ikukoさんといえば、あの[私の木]に何時の間にか名前がつけられていたとか!
先に発見したikukoさんの許可もなく・・・・o(▼ヘ▼;)コラ! ですよね
編集 削除
2015/05/21(木) 18:42
koide

□□□ Re: 私の木 □□□

FUMIさん、この日は昼過ぎまでもやらないすっきりとした日だったんですよ。こんな日はめったにないので、チャンスとばかり、駆け抜けました。

今年は八千穂のトウゴクミツバツツジの花芽が少ないようですね。去年すごかったので今年はお休みなんですね。

そうそう、ikukoさんの「わたしの木」、いつのまにか名前を書いた板が針葉樹の枝先にぶらぶらしていましたっけ。「みねのかんば」とか書いてあったように記憶しています。FUMIさんは「わたしの木」に会いに来た事ありますか?美ヶ原のレンゲツツジの頃にでも会いに来てくださいね。(緑にうもれているかもだけど)
編集 削除
2015/05/21(木) 22:25
FUMI

□□□ Re: 今日は日暈が♪ □□□


koideさ~ん、爽やかな清々しい光景と空気を満喫されましたねぇ♪

で・・こちらは今日、こんなん出ましたです(*^^*)
なかなか消えずにずっと見えてました♪
今、ニュースでも話題にしてました~
明日も見える可能性があるとか・・
信州ではよく見られますが、こちらでは珍しいのでパチリパチリしてしまいました~(^o^;

八千穂・・やはり花芽が少ないのですね。
そういえば、道すがら鹿に遭遇することが多かったのですが、食べられちゃったのでしょうか。
伊豆では山の餌がなくなり、わさび田が荒らされてるとか・・

ikukoさんの木・・まだ会ったことがないんですぅ(+_+)
美ヶ原行きたいですねぇ♪
koideさんかikukoさん、案内してくださ~い\(^o^)/
編集 削除
2015/05/22(金) 18:56
koide

□□□ Re: 日暈うらやましい □□□

FUMIさん、日暈きれいにでましたね。わたしは最近ぜんぜん見ていません。下ばっかうつむいているせいですかね。笑 あしたも出そうですか?もしかしてアークも出るかなあ。空を眺めてみます。

花芽、きっと休んでいるのではないでしょうかね。去年はやまぼうしの花がすごかったんですよ。実を採って果実酒にしましたもん。でも今年は花がほんの数えるほどしか咲いていません。で、やっぱ休んでいるのかなあ?と。


「わたしの木」の場所を下にマピオンでマークしておきました。
ストリートビューで見て楽しんでくださいませ。
ttp://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=8212ed2e55913a8fa52da659af76a9fa
編集 削除
2015/05/22(金) 23:43
IKUKO

□□□ Re: おはようございます。 □□□

FUMIさん皆さん・・・・おはようございます。

里山の緑も濃くなりもう5月も後半に・・・すっかり夏モードですよね~
FUMIさんも新緑のドライブを楽しまれたようで何よりです(^^)v
hiroさんの残雪に新緑もこの時期ならではの美しさでいい所を
見つけましたね~
来週は関田峠にいらっしゃるのでyそうか・・・・?
koideさん・・菜の花と残雪の山々のコラボが見られてこれまたよかったですね(^^)v
菜の花の後は真っ白なソバ畑になりますのでまたいらしてください!!
「私の木」はそろそろ若葉に覆われ周りに溶け込んでいるかしら?
また様子を見に行かなくちゃ!!
koideさんに地図を載せていただいたのでFUMIさん今度いらしたときは
見つけられますね(^^)v
そうそう日暈・・昨日こちらでも見られましたよ!!
上空に寒気が流れ込んでいて昼間から空はとってもドラマチックに変化し
また夜は三日月とふたご座・金星などとてもきれいな星空でした♪♪
皆さんと信州の空を楽しみたいものですね~
編集 削除
2015/05/23(土) 08:14
FUMI

□□□ Re: さきほど大きな揺れが~ □□□


koideさん、ikukoさん、 こんにちは~\(^o^)/
さきほど、大きな地震が~
埼玉が震源地だとか! 新たに発見された活断層かもで、ちょっと不安ですぅ(+_+)
そちらも揺れがあったのではないですか?

koideさんも、ikukoさんも素敵なお写真撮られて、こんな美しい自然もあれば
恐い自然もありで、できれば美しい自然だけ見ていたいですね(*^^*)


koideさん
地図案内ありがとうございま~す\(^o^)/
美ヶ原に行けたら、探してみますね(*^^*)v

そうそうアークは見れましたか~?
こちらは雲が覆ってダメでした(+_+)
でもどうせ見るなら、やはりハリコしていただいたお写真のような背景のところで見たいなぁ (^v^)

ツツジはやはり花芽が少ないんですね・・
井出さんの更新でもそんな感じでしたが・・
その代わりところどころに点在しているコナシがとても綺麗でしたよ~♪
そうそう、井出さん17日にいらしたようで、一日早かったらお会いできたのに残念(+_+)


ikukoさん
なんて素敵なお月様なんでしょう(^v^)
最近、星や月の撮影はすっかりご無沙汰で・・
ほんとに何時か、ご一緒に撮影したいですぅ♪

先日の撮影行は空振りでしたけど、信州の爽やかな新緑と空気を満喫できたので
もうそれだけで満足でした~!!
関田峠のほうは今年はどうも無理のようで・・
できれば棚田のほうまで行ければと思っていたのですけど、なかなか予定が立ちません(ToT)

というわけで、皆さんのお写真で和ませていただいてます♪
ikukoさんのプログを拝見していると、白馬や安曇野に行きたくてウズウズしてきますぅ。
行きたかったなぁ! 中綱湖~!
koideさんにikukoさんの木の場所教えていただいたことですし、是非次回は美ヶ原に~
ikukoさんやkoideさんにも、バッタリお会いできるかもですしぃ~♪
編集 削除
2015/05/25(月) 16:11
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

<< 2025年7月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

■ Information ■


●2017/ 11/21 
New Photo更新しました


・・上高地・・